留学準備はいつから?出発までのスケジュール完全ガイド

「ニュージーランドに留学したいけど、何から始めればいいの?」「ビザっていつ取ればいいの?」という声をよくいただきます。留学準備には思ったよりも時間がかかるものです。スムーズに準備を進めるためには、逆算して行動することが重要です。

今回は、出発の約6か月前から始めることを前提に、留学準備のスケジュールを時系列でわかりやすくご紹介します!


【6か月前】情報収集&カウンセリング開始

ToDoリスト
  • 留学の目的を明確にする(語学力UP?進学?キャリアUP?)
  • 希望の都市・学校・滞在期間をざっくり決める
  • 留学エージェントに相談
  • 予算の見積もり、今後のプランを出してもらう

 

ポイント

この時期は、「まず相談してみること」がとても大切です。

留学を考え始めたばかりの段階では、情報が多すぎて何から決めたらいいのか分からなくなりがちです。そんな時こそ、現地に詳しい専門スタッフと話すことが、最初の一歩として大きな意味を持ちます。

特に、ハンナコンサルタントのように現地ニュージーランドに拠点を持ち、リアルな最新情報に精通したスタッフがいる会社では、ネットでは得られない具体的かつ実用的なアドバイスを受けることができます。

多くの方が、インターネットやSNS、口コミなどからご自身で熱心に情報収集されますが、実際には「思っていたよりも他に合った選択肢があった」「自分の条件にぴったりの都市や学校があった」というケースも少なくありません。

「なんとなく留学に興味がある」「行ってみたいけど不安が多い」

そんな段階でも、遠慮なくご相談ください。ご希望や不安を丁寧に伺いながら、方向性を一緒に整理し、無理のないスケジュールと内容で最適なプランをご提案します!


【4~5か月前】学校選定&申込み

ToDoリスト
  • 語学学校/専門学校/大学の候補を絞る
  • 願書の準備(パスポート、成績証明書など)
  • 学校へ入学申請(ハンナコンサルタントでは申請の代行も可能)

 

ポイント

現在、ニュージーランドでは留学需要が高まっており、特に人気のある語学学校や専門学校は早期に定員が埋まってしまう傾向があります。定員制の学校では、数か月前には満席になるケースもあり、直前でのお申し込みでは希望の時期やコースを確保できないこともあります。

そのため、「まだ迷っている」「時期を確定していない」という段階でも、まずはお申し込みの意思を示しておくことが、結果的に安心で柔軟な留学準備につながります。

また、ライフイベントやご家庭の事情などで急にスケジュールの変更が必要になることも少なくありません。そうした場合でも、事前にお申し込みをしておけば、学校や現地機関と連携しながら、入学時期の調整や渡航スケジュールの再設定が可能となる場合が多いです。

つまり、「申し込む=即出発」ではなく、「申し込んでおく=選択肢と優先権を確保する」という考え方が、今の留学準備には非常に重要です。

留学は、ご本人だけでなくご家族全体のスケジュール調整や心の準備も必要になる大きなステップです。だからこそ、なるべく早めに動き出しておくことが、余裕を持った判断と満足度の高い留学体験につながります!


【3か月前】学生ビザの申請

ToDoリスト
  • 必要書類の準備:入学許可証、資金証明など
  • 健康診断や胸部レントゲン(長期滞在の場合)の受診
  • 書類が揃ったらビザ申請

 

ポイント

留学準備にあたっては、ビザ申請や学校手続きの際に必要となる各種書類の準備が欠かせません。

中には、取得までに時間がかかるものや、発行元(学校・市役所・病院など)の事情により日数が読みにくいものもあります。

たとえば、パスポートの更新、残高証明書、健康診断書、学校の英文成績証明書などは、発行申請から実際の受け取りまでに数日〜数週間かかることもあり、時期によってはさらに遅れるケースもあります。

また、これらの書類が一つでも不足していると、ビザ申請自体が受け付けられない、あるいは審査に時間がかかる可能性が高くなってしまいます。

スムーズな渡航・留学生活のスタートを切るためにも、早めの準備と正確な情報の把握が鍵になります。

私たちハンナコンサルタントでは、必要書類の一覧提供から取得方法のご案内、スケジュール管理まで一人ひとりに合わせてサポートいたします!


【2か月前】航空券&住まいの手配

ToDoリスト
  • 航空券の予約(できれば変更可のチケット)
  • ホームステイ/学生寮/フラットなど滞在先を確定
  • 留学保険への加入

 

ポイント

ニュージーランドは、日本からのアクセスが非常に良好な国のひとつです。

特に、オークランドなどの主要都市へは日本(成田・関空)から直行便が運航されており、飛行時間はおよそ10〜11時間です。時差も比較的少なく(日本との時差は+3〜4時間)、初めての海外でも時差ボケが少なくスムーズに現地生活を始めやすいのが大きな魅力です。

さらに、ニュージーランドは自然環境と治安の良さ、教育水準の高さで知られており、小中高生から社会人まで、さまざまな世代の留学先として選ばれています。

保険に関しては、留学生保険への加入は必須です。万が一の怪我や病気に備えて加入しましょう。

ハンナコンサルタントでは留学に必要な保険のご案内や手続きのサポートも行っております。

ご年齢や留学の目的、滞在期間に応じて、最適な保険プランをご提案いたしますので、はじめての方でも安心です。

留学先での万が一に備えることは、ご本人はもちろん、ご家族の安心にもつながります。

現地で安心して学び・暮らすためにも、渡航前にしっかりと保険について理解し、早めに加入手続きを進めることが大切です。


【1か月前】荷物準備

ToDoリスト
  • 留学に持っていく持ち物の準備(現地の季節に合った服装、常備薬など)
  • クレジットカードや銀行口座の確認

 

ポイント

ニュージーランドは南半球に位置しているため、日本とは季節が真逆になります。

このため、渡航時期によっては気候や服装の準備に注意が必要です。日本が夏の7月〜8月は、ニュージーランドでは冬にあたります。

また、ニュージーランドは1日の中で寒暖差がある場合が多く、重ね着できる服を用意しておくことも大切です。他にも急な天候の変化にも対応できるように、防水のアウターの準備も大事です。

このように、「日本での感覚」と「現地の季節」が異なることをしっかり意識した準備が、留学生活を快適にスタートするための鍵となります。

どのような服装が適しているのか不安な方は、ぜひお気軽にご相談ください。


【出発直前】最終確認&出発

ToDoリスト
  • パスポート、ビザ、入学許可証、航空券などの最終確認
  • ニュージーランドドルの準備
  • 現地での連絡先(留学エージェント、ホストファミリーなど)の準備
  • 心の準備も忘れずに!

 

ポイント

出発前の準備で見落としがちですが、必要書類は念のために印刷して持参しておくことを強くおすすめします。

たとえば、学校の入学許可証や航空券の控え、保険加入証明、滞在先の詳細、ビザ関連書類などは、すべて紙で用意しておくと安心です。

最近ではスマートフォンやタブレットで書類を表示する方も増えていますが、入国審査時にネット環境が不安定だったり、バッテリーが切れていたりする場合もあります。

そのような状況でも、印刷した書類が手元にあればスムーズに対応でき、不必要なトラブルを避けることができます。

特に、入国審査官から「なぜこの国に来たのか」「どこに滞在するのか」といった質問を受けた際、英語に自信がない方にとっては、書類を提示するだけで意図が伝わるため、大きな助けになります。

ハンナコンサルタントでは、渡航前のサポートはもちろん、現地到着後の生活やトラブル対応まで、万全の体制でサポートしています。現地日本人スタッフによる相談対応や緊急連絡体制も整っているため、どんな時も安心してご留学いただけます。


まとめ

ニュージーランド留学の準備は、早ければ早いほど安心です。

特に学生ビザの取得や学校選び、滞在先の手配といった重要な手続きには、思っている以上に時間がかかるため、早めの行動が成功の鍵となります。

留学の出発を検討している方は、できれば6か月前には準備をスタートするのが理想的です。準備期間に余裕があればあるほど、選択肢が広がり、最適なプランをじっくりと検討することができます。

ハンナコンサルタントでは、ニュージーランド現地に根ざして10年以上の実績を持つ留学エージェントとして、多くの方の夢の実現をサポートしてきました。

また、当社にはNZ政府公認の移民アドバイザーが常駐しており、ビザの専門知識に基づいた正確なアドバイスを提供しています。

留学とビザの両方に強いエージェントだからこそ、複雑な手続きや個別のご事情にも柔軟に対応できるのが強みです。

私たちは、お一人おひとりのご希望や背景にしっかり耳を傾け、学校・プログラム選定から渡航準備、現地サポートに至るまで、段階ごとに丁寧な伴走サポートを行っています。

「何から始めていいかわからない」という段階でもご相談OKです。準備を進める中でわからないことや不安なことがあれば、いつでも私たちにご相談ください。

安心して、夢の第一歩を踏み出せるよう、ハンナコンサルタントが全力でサポートいたします。

未来につながる留学を、ぜひ一緒に実現していきましょう。

 

 

📩 無料カウンセリング受付中!

あなたの経験をニュージーランドで活かす方法、今すぐ見つけましょう

留学・移住・ビザ申請ならハンナコンサルタントにお問合せください

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ハンナコンサルタント 初回20分オンライン相談無料! 

💚LINE: @200ahdjh

📩Email: info@hannaconsultant.com

📞Phone: 093938081(NZ) もしくはDMまで!

Instagram: https://www.instagram.com/hannaconsultantnz/

X (Twitter): https://twitter.com/HannaConsultant

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

< 返回列表